マンダリンオリエンタル
今日はマンダリンオリエンタルホテル東京でランチ。
私達が行ったのはKSHIKI。 ケシキと言う名前が示すように素晴らしい眺めを楽しめるはずだったのだが・・・、生憎と今日は雨。
禁煙席の窓際が取れなかったらしく、喫煙席の窓際を予約してくれていたようだが、雨降りと言う事で、禁煙席の窓際でないテーブルに変更してもらった。
三井タワー2階から直行のエレベーターに乗って、38階で降りると、そこはもう異国の雰囲気。オリエンタルと言う名前を冠しているホテルらしく、オリエンタルムードで、エントランスはハーブの香りがする。
「この香りはイランイラン辺りが使われていそうだ」なんて思いつつ、「ケシキ」の店内へ。
和のテイストを巧みに取り入れた店内は、モダンな空間にアンティークなの和の香りのするものを合わせる巧みなインテリアだ。
ウエイターや受付の女性の制服は、着物風の打ち合わせだが、例えばニューヨーク辺りに和風リゾートを思わせるモダンなインテリアの和食の店をオープンしたらこんな感じのユニフォームになるかも?って感じだ。
受付の女性は完全なバイリンガルっぽい人だったし、近くに来たウエイターの人たちは何だかキアヌリーブスを連想させるような東洋人と西洋人のハーフっぽい顔立ちの人が2名&イタリア人ッぽい顔立ちの人が1名いて、英語はパーフェクトのようだった。
こういうホテルでランチを食べる経験は多分殆ど無いだろうが、「ナイフとフォークの使い方、少し練習しないとまずいかも」と深く反省した一日だった。
« 菊坂 | Main | 自分も使えないのに・・ »