超低周波音を聞き取る能力はsixth sense?
数日前になるが、次男と夕飯を食べながら「地球・不思議大自然」と言う番組を見ていたら、ゾウの聴覚能力についての話があった。
番組によると、昨年末、多くの犠牲者を出したインド洋大津波の際に、ゾウは1頭も死ななかったというのである。
ゾウや野生動物が事前に危険を察知して高台に非難するような行動を起こしたことは、津波直後に多数のメディアによって報道されていたようだ。
中には、ゾウに乗っていて難を逃れたり、高台に向けて走り出した水牛を追いかけて難を逃れたりした人もいるらしい。
こういった行動から、動物には第六感が有るのではないかと考えた人が多かったようだが、どうやらゾウは人間には聞こえない超低周波音を使って、津波が来るのを予知したらしい。
番組によると、地震直後、津波の音を察知したゾウは非難行動をとり始めたようだが、これは津波がスマトラに達する1時間ほど前であったらしい。
ゾウがどうやって超低周波音を聞くのかは解らないが、津波などの場合は地面に伝わる振動などからも感知したのかもしれない。通常の会話でも超低周波音を使っているようだから、耳自体でも勿論聞き取れるのだろうが、詳しいメカニズムは解っていないようだった。
番組を見ていて思ったのだが、こうした、人間には聞こえない音や見えない光、磁力や電位、電波、気圧と言うような物等、津波の襲来は勿論だが、地震の予知にも利用できないのかなぁ。
軍用のソナーや各種医療機器、リニアモーターカーなどの乗り物にもこういったものが使われていから、地震予知にも既に使われているのかもしれないが、素人には、何がどう言う風に使われているのか、どの位当たるのか、今一見えて来ない。
一ヶ月位前に、民放で、電磁波と地震雲の形成の関係について実験していた番組も有ったが、例えば、電磁波や電波、月の満ち欠け、地殻運動の観測、地震雲、動物の異常行動などを扱った沢山有る地震予知のサイトも、どのサイトが一番信頼が置けそうかと言う話になると、皆目検討か付かない。
地震研究をしているその道の権威の方々は、もしかしたら直前に地震を予知出来るだけの技術を持っているのかもしれないが、「下手に発表してパニックになったら責任が持てない」等の理由で、予知の発表に消極的になる事も考えられるし・・・。
少なくとも関東・東海地方に住んでいる人達にとって、最近の一番の共通の関心事は、間違いなく、「地震がいつ来るか」という事だと思うから、素人にも解り易い、見やすい総合地震予知サイトを作ってくれると助かると思うのだが・・・。
地震予知のサイトは沢山有るけれど、どれも今一解りにくいし、どう言う根拠で何パーセントぐらいの確立で起こるのかも提示していない物が多い。
一般人も地震に対する備えが出来るように、理論の根拠をはっきりと示した解り易い地震総合サイト、誰か立ち上げてくれると助かるなぁ。